藤沢で『高次脳機能障害』で弁護士をお探しの方はご相談ください。

「関東地方にお住まいの方」向けのお役立ち情報

藤沢で高次脳機能障害について弁護士をお探しの方へ

  • 文責:弁護士 菅沼大
  • 最終更新日:2025年9月10日

1 藤沢駅徒歩3分の事務所があります

弁護士法人心 藤沢法律事務所は、藤沢駅から徒歩3分の場所にあります。

藤沢駅はJR線の他、小田急電鉄や江ノ島電鉄も乗り入れており、市内の各地域からアクセスしやすいかと思います。

近隣にお住まいの方、通勤で電車を利用されている方にもお越しいただきやすいかと思いますので、高次脳機能障害についての相談をお考えの際は、お気軽に当事務所へご連絡ください。

また、当法人は交通事故による高次脳機能障害のご相談を、電話やオンライン通話でも行うことができる体制を整えております。

こちらは、ご自宅等から電話やパソコンを用いて弁護士とお話しいただけるシステムになっておりますので、よりお気軽にご相談いただけるのではないかと思います。

2 当法人の強み

当法人は弁護士の「担当分野制」を導入しており、それぞれの弁護士が自身の得意とする分野のご依頼に注力できる体制を整えております。

各弁護士は自身の担当する分野に関し、豊富な知識や経験を蓄積して専門性を高めています。

高次脳機能障害のお悩みに関しても、交通事故案件の解決に注力している弁護士がご依頼を承りますので、よりクオリティの高いサポートを期待していただけるかと思います。

また、当法人には後遺障害の認定機関で長年認定業務に携わってきた経験のあるスタッフもおり、このスタッフらと連携して、高次脳機能障害の等級認定についてもしっかり対応することができます。

高次脳機能障害のお悩みは当法人にお任せください。

3 弁護士にご依頼いただくメリット

交通事故による高次脳機能障害について弁護士にご依頼いただきますと、適切な後遺障害等級や損害賠償金の獲得に向けてのサポートを受けていただくことができます。

例えば、高次脳機能障害の後遺障害申請には、相手方保険会社に手続きを一任する「事前認定」と、被害者の方がご自身で手続きを行う「被害者請求」の二通りの方法があります。

事前認定と被害者請求の違いについてはこちらのページをご覧ください。

当法人は基本的に被害者請求での手続きをおすすめしておりますが、申請書類の収集など慣れない作業に不安を感じる方も多いかと思います。

弁護士は、そのような場合に被害者請求の手続きをサポートすることが可能です。

必要となる資料の収集や作成をサポートし、被害者請求にかかる手間を大きく減らすだけでなく、より適切な後遺障害等級を獲得できるよう、申請書類の内容等もしっかりと確認いたしますので、安心してご相談いただければと思います。

弁護士紹介へ

スタッフ紹介へ